【生徒の一日 ~休日編~】AIAPタガイタイ校で過ごすリラックスデイ

AIAPで勉強中の留学生が、ある休日をどのように過ごしているのかご紹介します。心地よい気候と美しい自然が広がるタガイタイでの暮らしをぜひ感じてみてください! 朝のスタートは絶景とともに 目覚めると窓の外には、雄大なタール […]
こんにちは!日本人経営で安心に留学できるAIAPのKonaです!
今回はタガイタイ周辺の交通手段についてご紹介したいと思います。
タガイタイではトライシクルやジプニー、タクシーなどがありますがタガイタイでは、よく聞くGrabのアプリを利用したタクシーなどの手配はできません。
その代わりJoyrideというアプリを使えます!
曜日や時間帯、天候によってはドライバーが見つからないこともたまにありますがバイクタクシーなどはとても安いため、僕もたまに利用します。
ちなみにタガイタイの近くのサンタローサという場所では、JoyrideよりAngkasというアプリの方が主流なようで地域によっても少し違うみたいです。
フィリピン留学に来た際には、トライシクルやジプニーだけでは不便なこともあると思うので、機会があれば利用してみてください!
それではまた次回のブログでお会いしましょう!