寒さと湿気対策!持ってこない方が良い物とは?

こんにちは。スチューデントマネージャーのAppiです。 フィリピンといえば「常夏の国」のイメージがあるかもしれませんが、タガイタイは少し違います。標高が高く涼しい気候が特徴で、特に最近は夜や朝が肌寒い日も多いです。 そこ […]
インターンのブログ
こんにちは。Student manager のKoshibaです!
今日はAIAPに留学した時、オススメの持ち物の3選をご紹介します。
雨晴れ兼用折り畳み傘。 最近のタガイタイは毎日雨が降ったり止んだりします。また、晴れるととても日差しが強いです。 渡航後、学校に到着してすぐ出かけたいのに、雨が降っていて出かけるのをためらう生徒さんもいらっしゃいました。 折りたたみ傘が一つあると役立ちます。
クリアファイル。 こちらではクリアファイルがなかなか売っていません。私は各授業が把握しやすいように、先生ごとファイル分けしてテキストを保管しています。
3つ目は、虫除け対策。 殺虫剤や虫除けクリームなどはよく売っていますが、殺虫剤の匂いが好みではなかったり、肌が慣れなかったりするかもしれません。 私は日本で購入したアウトドアスプレーやハッカオイルを使って対策しています。 留学の際、参考にしていただけたら幸いです。