チルチルハウスについて part2

こんにちは!Student ManagerのKatsumataです! 今回も前回に引き続き、チルチルハウスの設備を一部紹介いたします。 チルチルハウスでは一人部屋と二人部屋がございます。 まず、一人部屋は個人のプライバシ […]
インターンのブログ
こんにちは。Student manager のKoshibaです!
タガイタイの隣町にある養蜂場のイログマリアへ行ってきました。
蜂の飼育といえば、四角いの箱のミツバチの養蜂のイメージしかありませんでした。しかしこのイーログマリアは、丸い蜂の巣が台へ直置きされているものが多かったです。
通常の黄色い蜂のイメージとは違い、近くで見たら少し大きなアリのようでした。
またニワトリやアヒル、たくさんの犬やウサギなども共存しているように飼われています。
蜂蜜をベースに石鹸やリップバーム、バスソルト、目薬や喉スプレーなども販売しています。
ここは特に石鹸が有名でたくさんの種類が販売されています。
アロマ、洗顔用、ベビー用の石鹸、ペット用のシャンプーなども販売していました。
とても良い香りでお土産にもぴったりです。
長期留学でTagaytayに慣れてきたら少し遠くまで足を運んでみてくださいね。